なぜバンカーの砂は同じではないのか

エリオット・L・ダウリング(Elliott L. Dowling、USGA東部地区、リージョナル・ディレクター)

不揃いなバンカー砂の形状はゴルファーの不満の原因としてよく挙げられますが、コースによって、またそれぞれのバンカーによって砂の状態が違うのには様々な理由があります

“なぜこのバンカーの砂は硬くて、前のホールのバンカーは柔らかいのか?” 多くのゴルファーがこのような疑問を口にするか、あるいは、そのような声を発する同伴者と一緒にラウンドをしたことがあるのではないだろうか。バンカーの砂がゴルフコースによって、また同じコースであってもバンカーによって違うということはよくあることです。特に、同じ白い砂のように見えていても、同じ砂でないことにはいくつかの要因があります。

環境条件

自然環境がゴルフコースに与える影響は誇張しすぎるということはありません。ターフコンディションを語る上で、日射量、風、降雨といった自然条件は最もよく取り上げられますが、これらの条件はバンカーの砂の状態にも影響します。例えば、日当たりが良く、風通しの良いバンカーは、日陰にあるバンカーよりも速く乾きます。乾燥した砂は柔らかく、湿った砂は硬くなる傾向があります。日当たり、木陰、風向きなどのちょっとした違いで、バンカーの砂の状態が違ってきます。

砂の種類

すべての砂が同じような状態で提供されているわけではありません。市場には多種多様な砂があります。粒形などが揃えられた高価な製砂と低価格の砂を比較するならば、両者にはリンゴと象ほどの差があります。精製された砂は、乾燥した状態でぎっしりと詰まっていて密度が高く、普通の砂よりも水はけが良い。このような砂で構成されたゴルフコースは全体として安定性も高くなります。これは、価格の安い砂が悪いという意味ではなく、単純に砂が違えばプレー状態も違ってきますし、一見しただけでは砂の見分けはつかないということです。

構造上の問題

すべてのバンカーが同じ砂でつくられていないように、すべてのバンカーが同じコンディションにあるわけではありません。あるバンカーはコース表面の水が流れ込むような形状から雨水は流れ込みやすく、あるバンカーはバンカー表面から水を流すような形状をしています。降雨時に雨水が流れ込みやすいバンカーは、より多くの水がバンカーに流れ込み、適切な排水を妨げる土やゴミで汚される可能性が高くなることから、より長く濡れた状態のままとなり、結果としてより硬くなったバンカーでプレーをすることになります。バンカーの形状も重要で、平らな形状のバンカーと盛り上がった形状のバンカーでは水の貯まり方が違い、降雨後の砂の固さに影響します。

プレーに影響するもう一つのバンカーの特徴は、排水の有無です。バンカーの地下に排水設備が設置されていなければ、水は土に吸収されるか、蒸発するか、あるいはメンテナンスチームによって汲み出されるまで、バンカー内に溜まったままになります。バンカーが水で飽和状態にある時間が長ければ長いほど、バンカーの砂は硬くなります。バンカーの状態に影響を与える最後の構造上の特徴は、やはり排水構造にあります。水はけの良い排水構造もあれば、十分な排水機能を持たない構造もあります。

メンテナンスの内容

バンカーの管理を徹底しているゴルフ場もあれば、他の場所にヒト・モノ・カネといったコース管理資源を集中させているゴルフ場もあります。毎日手入れをしているバンカーは、週に数回程度の手入れをするバンカーよりも砂は固くなく、同じコース内でもバンカーによって手入れの強度が異なることが多いものです。例えば、グリーンサイドのバンカーは毎日レーキ掛けがされ、フェアウェイバンカーは表面の乱れている部分だけを手直しするコースもあります。同じホールのフェアウェイバンカーでも、グリーンサイドのバンカーよりも、数日手入れをしていないフェアウェイバンカーの方が砂は硬くなることが多いものです。

また、レーキ掛けの方法も砂の固さに影響します。メンテナンスチームが手でレーキ掛けをしたバンカーは、機械でレーキしたバンカーよりも「ふわふわ」していることがあります。特に濡れていたり、湿った状態のバンカーでは、管理機械の重量が加わって砂が圧縮され、より硬い表面になります。灌漑する範囲も砂の固さに影響します。バンカーによってはスプリンクラーから散水される水がかかるのは避けられないケースもあります。

ラウンド数の違い

砂のばらつきの最大の要因の一つは、バンカーでのプレーの量です。プレーの多いバンカーの砂は、ゴルファーによって頻繁にかき回されます。そのため、砂は柔らかくなります。あまりプレーされないバンカーは、特にメンテナンスチームが砂をかき集める頻度が少ない場合、通常より硬くなります。

結論

バンカーの砂のばらつきは、週末にお気に入りのコースでラウンドする時だけに見られるものではなく、チャンピオンシップでもよく見られる懸念される事項です。私がUSGAのチャンピオンシップで仕事をしている時、コース全体の砂の均一性を向上させるためにしばしば対策を打ちますが、これはすでにバンカーのメンテナンスに多くのリソースを投資している会場での特別なケースです。私たちが最善を尽くしても、あるバンカーでのプレーが他のバンカーと違うとか、このコースの砂が隣のコースと違うというコメントを耳にすることがよくあります。それがバンカーの性質であり、難しさなのです。

Reprinted with permission of USGA Green Section.